Gゲージの軽便鉄道や森林鉄道など自作日本型鉄道模型を中心にしています。DCCサウンドにも取り組んでみました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これが魚梁瀬の運材台車です。
気を付けて作業したはずでしたが軸受の接着が十分固まらないときに斜めになってしまったようです。軸受の穴の長さが長いため問題が起きるようです。プラスチック用のニッパーで思い切って切り取り付け直しました。傷はセメントタイプの接着剤をぽってり塗りました。このあと塗装しなおしましたが、はじめの塗装が黒っぽいので後から吹いた錆色の色がなんかいい感じかな...。「怪我の功名」というやつでしょうか(笑)。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R